お客様各位
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、一部のお客様で、商用ライセンスを購入されたビートに関して以下の規約違反が確認されました。
■ クレジット表記の欠如:
正しいクレジット表記がされていない
■ ピッチ構成変更の無断使用:
ピッチ構成変更のオプションを購入せずに変更が行われている
■ 別バージョンの無許可リリース:
Sped UpやRemixなどの別バージョンについて、新たな商用ライセンスやオプション購入なしでの無許可リリース
■ コンテンツ認識サービスへの無断登録:
禁止されているはずのコンテンツIDやFacebook Musicプロダクトに登録されている
心当たりのあるお客様は、7日以内に以下の対応をお願いいたします。
ご対応いただけない場合、当社管理のビートでこれまでリリースされた全楽曲の配信停止及び削除申請を行います。
〉 クレジット表記の追加:
全てのSNSやサブスクプラットフォームにて、正しくクレジット表記を行ってください。表記形式は納品時にもご案内しております。
〉 ピッチ構成変更のオプション購入:
1曲ごとにピッチ構成変更オプション(3,300円)をご購入いただくか、ビートを元のピッチに戻して再リリースしてください。
〉 Sped UpやRemixなど別バージョン:
別バージョンのリリースには、別バージョンごとの商用ライセンス、またはSped Upオプション(6,600円)が必要です。
〉 コンテンツ認識サービスの解除:
配信代行会社に連絡し、コンテンツIDやFacebook Musicプロダクトなどのコンテンツ認識サービスから解除してください。
〈商用ライセンス利用規約〉
https://beatsbybeats.themedia.jp/posts/45305874
〈主な該当条項〉
- 第8条 ライセンスの有効回数
- 第15条 クレジット表記
- 第20条-4 トラックの構成やピッチの改変
- 第22条 ペナルティ
- 第20条-1 コンテンツ認識サービスへの登録
上記、基本的ルールについては、購入の前段階及び購入時にご同意いただいている利用規約にて全て確認できる事項となっておりますが、引き続き、お客様が快適に当社管理のビートをご利用いただけるよう努めてまいりますので、何卒正しいお取り扱いをよろしくお願いいたします。
2024/10/25 Beats By Beats
0コメント